椋木美羽(むくのき みわ)はこんな人!
椋木美羽は、島根県浜田市出身の日本の元女優です。
1992年に第6回全国国民的美少女コンテストの本選に出場しています。
1993年に、雑誌『UP TO BOY』でアイドル予備軍の可愛い女の子として紹介されたのが芸能事務所の関係者の目に留まりスカウトされました。
1995年に高校を卒業後に上京して女優としての道を歩むことになります。
1996年3月スタートのテレビドラマ「新・女弁護士朝吹亜矢子~逆転の法廷」に初めてテレビに登場。この作品が女優としてのデビューです。
その後、映画「ブルーフェイク」にも出演。
テレビドラマ「ナースのお仕事」「デッサン」「甘い結婚」などに出演。またCMにも出演しています。
1999年NHK大河ドラマ「元禄繚乱」の第10話にも出演するなど、2006年頃まで芸能活動を続けていましたが、2006年以降は、特に目立った芸能活動はしていません。
椋木美羽のプロフィール
出 生 名 椋木美智子(むくのき みちこ)
生年月日 1976年9月21日()
出 身 地 島根県
血 液 型 AB型
身 長 164 cm
体 重 –
職 業 女優
ジャンル テレビ、ドラマ、映画、CM
活動期間 1994年~2006年
事 務 所 バーニングプロダクション
公式サイト 小柳ゆき公式ウェブサイト
(ウイキペディアより)
現在の椋木美羽はというと?
テレビに出ていた頃の椋木美羽さんは、キリッとした表情のキツい性格の美女と言う感じでした。
よく言われるのは、子供の頃に可愛い男の子に見える少女は成長すると例外なく魅力的な美女になると言われますが、椋木美羽さんもそういうタイプかも知れません。
ところで大河ドラマにも出たことのある彼女ですが、芸能界からは2006年以降煙が消えたようにいつの間にかいなくなりました。
芸能人は引退後も何らかの情報があるのですが、彼女の場合は引退した理由も含めてほとんど情報がありません。
完全にメジャーになるまでに引退してしまったと言えば、それまでなのですが、全く情報が無いところを見ると引退もごく自然にオファーが無くなって行っての引退だと考えられます。
それにテレビに出ていた元芸能人ですから特別なニュースがあればネットで必ず情報があるのですが、彼女の場合はほとんどありません。